海外FX業者の取引方法として主流のNDD(ノー・ディーリング・デスク)方式。
実は同じNDD方式でも2種類あることをご存知でしたか?
- ECN取引(Electronic Communications Network)
- STP取引(Straight Through Processing)
STP取引はごく一般的なNDD方式の注文方法で、OTC方式ではディーラーが介入するところをオーダーが素通りするというだけ。今まで国内FXをやっていた方でも違和感を感じることなく取引が可能です。
今回解説するのはNDD方式の中でも少し特殊な取引方法であるECN取引について。少し国内FXをやっていた方にとっては珍しい取引方法なので、詳しく見ていきましょう。
目次
ECN取引
ECNとは「Electronic Communications Network(エレクトロニック・コミュニケーションズ・ネットワーク)の略で電子取引所取引と訳されます。
その名前からも想像できるように、ECN取引は全ての注文のやり取りがインターネット上で行れるのが大きな特徴。物理的な取引所は存在しません。
ECNの取引方法
ECN取引を簡単に表すと「オークション形式」での取引方法です。
ECN取引では多数の参加者(個人投資家・銀行・海外ブローカーなど)がインターネット上に集まり注文を出し合います。オーダーは全てインターネット上に板情報として表示され、注文がマッチングした参加者同士が合意すれば売買が成立するという仕組み。
この取引方法ではディーラーの介入は一切ありません。投資家同士の取引なので、そもそも入り込む余地がないのです。
つまり、非常に公平で透明性の高い取引が可能なのがECN取引ということ。
では、FX業者は一体何をしているのか?
ECN取引では、FX業者は取引の場を提供しているだけ。単純にユーザーの注文をマッチングさせる手助けをしています。
ECN取引のメリットとは?
非常に公平で透明性の高い取引
ECN取引は投資家同士のオーダーがマッチングすることで取引が成立します。
そこにはディーラーやFX業者の意図的な操作は入り込む余地がありません。よって、非常に透明性のあるフェアな取引ができるのです。
リクオート(約定拒否)の概念がない
板情報として見えているオーダーに対し自分のオーダーをぶつけるため、そもそもリクオートという概念自体が存在しません。
オーダーが合致する相手さえいれば、自分の思い通りの取引を行うことができます。
トレンドを把握しやすい
板情報で注文状況が全て分かるため、簡単に気配値を知ることができます。
もし仮に自分が実際に取引をしていなくてもトレンドを掴めるのは大きなメリットですよね。
スプレッドがかなりの高水準
ECN取引ではスプレッドはインターバンクから直接持ってくるのでかなり狭くなっています。だいたい0pips~という場合が多いです。
ただし、デメリットでも書きますが、その分手数料が発生することに注意してください。
ECN取引のデメリットとは?
取引相手がいないと約定しない
投資家同士のオーダーがマッチングすることで約定するという取引形式上、リクオートが存在しないことがメリットでした。
しかし、マッチングする相手がいなければ、いつまで経っても約定しないということでもあります。
ECN取引では大量のオーダーが集まらなければ取引の流動性が損なわれ、約定力が下がってしまうのです。
とはいえ、マッチングしないという事は滅多にないので安心してください。
取引手数料が上乗せされる
ECN取引ではインターバンクからスプレッドを持ってくるため、0pips~という極狭スプレッドで取引を楽しめます。
しかし、取引のボリュームに応じて取引手数料が発生することに注意してください。
ただし、一概にデメリットと言うわけでもありません。通常であれば、NDD方式のFX業者はスプレッドに多少上乗せして利益を得ます。これは業者のキャッシュポイントがスプレッドしかないからこそ。
ECN取引では更に取引の透明性を高めるためにスプレッドを最小限に抑え、そこに取引取引手数料を上乗せするという方法を取っているというだけの話です。
ECN取引をする際の業者選びのポイントを教えて!
ECN取引をする際に重要なのは「スプレッド+手数料」のトータルコストがいくらかかるのか?ということ。
トータルコストと言うと少し難しく感じるかもしれませんが、要はスプレッドのみの場合と考え方は同じです。できるだけ取引にかかるコストは低いほうが、有利な取引を行えますよね。
分かりやすいように当サイトでECN取引が可能な海外FX業者4社を比較してみましょう。
口座 | 取引手数料(往復) | 最低入金額 | 平均ドル/円スプレッド | 平均ユーロ/円スプレッド | 平均ポンド/円スプレッド | 平均ユーロ/ドルスプレッド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Axiory | ナノ | 6.0ドル/lot | 200ドル | 0.3pips | 0.9pips | 1.6pips | 0.2pips |
Titan FX | ブレード | 7.0ドル/lot | 200ドル | 0.5pips | 0.7pips | 1.4pips | 0.5pips |
XM | ゼロ | 10.0ドル/lot | 200ドル | 0.4pips | 0.7pips | 1.1pips | 0.4pips |
FXPro | cTrader | 13.0ドル/lot | 1,000ドル | 0.2pips | 0.3pips | 0.5pips | 0.2pips |
ECN口座で優れているのはAxiory
実際にAxioryのトータルコストを計算してみます。
【Axioryのドル円でのトータルコスト】
取引手数料(往復)が1lotあたり6ドル。平均スプレッドが0.3pipsです。
「手数料0.6pips+スプレッド0.3pips=0.9pips」
なんとトータルコスト0.9pipsという高水準です。
一方、平均スプレッドはAxioryよりも狭いFXProのトータルコストを計算してみましょう。
【FXProのドル円でのトータルコスト】
取引手数料(往復)が1lotあたり13ドル。平均スプレッドが0.2pipsです。
「手数料1.3pips+スプレッド0.2pips=1.5pips」
Axioryよりも0.6pipsも高コストという結果に。平均スプレッドは0.2pipsと高水準だったものの、やはり取引手数料が13ドルと高くついてしまったのが痛いですね。
トータルコストで選ぶというのはこういうこと。いくらスプレッドが狭くても、取引手数料次第ではより多くのコストがかかってしまう場合があります。
- 取引手数料の安さ
- 最低入金額が200ドルからと始めやすい
- 平均スプレッドも高水準
上の表の4つからECN取引を行う業者を選ぶのであれば、上記3つの理由から断然Axioryがオススメということになります。
ECN取引で透明性の高い海外FXを楽しもう!
ECN取引ではかなり透明性が高く公平な取引が行えるのが大きな特徴です。リクオートもないので、取引相手さえいればかなり思い通りの取引を楽しめるのが良いですね。
ただし、取引の透明性を高めるためにスプレッドを狭くして、手数料を上乗せしている点に注意。
国内FXの癖からスプレッドのみで業者を判断すると、逆にコストが高くつく可能性もあります。しっかりスプレッド+手数料のトータルコストで業者選びを行いましょう。
その点、ECN口座で管理人オススメのAxioryは本当に優秀です。これだけ手数料が低ければ、ECN取引を初めて行う方でも非常に使いやすいと思いますよ。